ミーハーです。
アメコミ翻訳は昔からあったんですがその中でも是非とも復刊して欲しい3作品をご紹介。
今読んでもホント面白いし、普遍的なモノがこの3作品にはあります。
ShoProさんでもヴィレッジブックスさんでも、復刊ドットコムさん、どこでもかまいません。
日本のみんなに読んでもらいたい素晴らしいアメコミ作品の一部をこのままにしとくわけにゃいかんでしょ。
ボーン (1)
http://urx.nu/9zcL
ボーン〈2〉グレート・カウレース
http://urx.nu/9zcN
ボーン (3)
http://urx.nu/9zcQ
ハードボイルド
http://urx.nu/9zd9
マンガ学―マンガによるマンガのためのマンガ理論
http://urx.nu/9zde
上記3作品はホントに面白い。
だから中古値段も跳ね上がってます。
ボーンだけやたらと安くて中古のamazon価格でも1冊ワンコイン(送料別途)で買えちゃうお求めやすい商品になってますね。
他の2作品はマンガ学で8000円超え、ハードボイルドで1万円超えしてるので元の値段からするとやたら高いです。
今こそこれら不屈の名作たちを復活させるときですぞ!出版社の方々!
これからもアメコミ翻訳応援していきますので是非これらの復刊も視野に入れて欲しいです。